みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
北海道 写真撮影スポット
昭和新山
昭和新山
1944年の有珠山噴火で麦畑が隆起し誕生した標高398mの溶岩ドーム。赤茶の山肌に噴気孔が点在し今も活動を続ける。春は残雪と新緑、夏は緑、秋は紅葉、冬は蒸気と雪のコントラストと四季で表情が激変。山麓からは広角で迫力を、ロープウェイ山頂駅からは望遠で火口を切り取れる。夕陽で赤銅色に輝き熱気で揺らぐ空気が画面を歪めるさまは絵画的。厳冬期は雪煙が立ち上り低温下での機材耐久テストにも好適で、熊牧場と併せて一日中撮影三昧。風下で噴気をブラして抽象的レイヤーに仕上げる表現もユニークだ。火口縁の新緑と噴煙のコントラストは初夏の特権。
スポット情報
住所
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山
電話番号
0142-66-2750
営業時間
休業日
アクセス
JR洞爺駅からバス30分 昭和新山下車すぐ
料金
駐車場500円
Webサイト
https://sobetsu-kanko.com/spot/showashinzan
住所
北海道有珠郡壮瞥町字昭和新山
電話番号
0142-66-2750
営業時間
休業日
アクセス
JR洞爺駅からバス30分 昭和新山下車すぐ
料金
駐車場500円
Webサイト
https://sobetsu-kanko.com/spot/showashinzan
昭和新山の新着投稿
投稿はありません
カメラ
投稿する
昭和新山の人気投稿
投稿はありません
北海道のおすすめの写真・撮影スポット
美瑛
尻別岳
北海道大学
上野ファーム
羅臼岳
パレットの丘
摩周岳
雲海テラス
鏡沼
霧多布岬
五稜郭タワー
銀河の滝
藻岩山
ススキノ
霧多布湿原
クリスマスツリーの木
浦河町乗馬公園
幣舞橋
千代田堰堤
ガラスのピラミッド
もっと見る
人気の記事
1
【リーク】Canon PowerShot G7 X Mark IVの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
2
9/12発売 リコー GR IVの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
3
【2024年版】ミラーレスカメラ&コンデジ出荷台数ランキング
4
Canon EOS R6 Mark III リーク最新情報|発売日いつ?価格予想・比較・予約まとめ
5
【リーク】Canon RF 70–150mm F2.8 IS STMの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ