風蓮湖

根室半島に抱かれた汽水湖で周囲96km。10〜3月はオオハクチョウやタンチョウ、オジロワシが集い氷点下の朝に霧氷と朱空が湖面に映る。夏はハマナスやエゾカンゾウが湖畔を彩り、夕焼けの鏡面反射が広角で映える。東側の春国岱では砂丘とアカエゾマツ純林の対比が独特でドローン撮影にも好適。秋はサケ遡上を狙うオオワシのダイブ、冬は氷上の人と白鳥の共演がドラマを生む。無風の朝は北方領土が遠望でき、撮影後は道の駅スワン44で暖を取れる。湖畔には撮影小屋があり風を避けつつ長時間露光が可能で、星の回転と湖面反射を同時に狙える。

スポット情報

住所

北海道根室市酪陽1番地

電話番号

0153-25-3055

営業時間

7-9月9:00-18:00 11-3月9:00-16:00 4-6月・10月9:00-17:00

休業日

アクセス

JR根室駅から車15分 道の駅スワン44ねむろ併設

料金

無料

Webサイトhttps://www.swan44nemuro.com/

風蓮湖の新着投稿

投稿はまだありません

風蓮湖の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット