オプタテシケ山

大雪山系十勝岳連峰の奥にそびえる標高2013mの秀峰。稜線に立てば火山性の荒々しい稜線と美瑛のパッチワーク畑が一望でき、夜明けには雲海とモルゲンロートが山肌を染め上げる。7月はチングルマやエゾノツガザクラ、9月はダケカンバ黄葉、10月は霧氷が輝き、季節で表情が激変。中腹の美瑛富士避難小屋泊で満天の星と天の川を狙い、広角でスケール感、望遠で火山のテクスチャを切る。下山後は白金温泉で疲労と機材を同時にリフレッシュできる。登山道は高山植物群落保護のため木道が設けられ、雨後は光沢ある木道と緑の対比が美しい前景になる。

スポット情報

住所

北海道上川郡美瑛町

電話番号

0166-92-4378

営業時間

休業日

アクセス

JR美瑛駅からタクシー約40分 美瑛富士登山口より約6.5km

料金

Webサイトhttp://www.biei-hokkaido.jp/

オプタテシケ山の新着投稿

投稿はまだありません

オプタテシケ山の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット