北海道 黒岳

大雪山国立公園にそびえる標高1,984mの黒岳は、ロープウェイとリフトを乗り継げば7合目まで15分で到達でき、初心者でも雄大な高山風景を撮影できる敷居の低さが魅力。7月はエゾノツガザクラやチングルマが咲き乱れ、9月には日本一早いと言われる山岳紅葉、冬は極上の粉雪と樹氷が斜面を覆う。山頂からは大雪連峰と雲海を一望でき、日の出はオレンジの光芒が裾野を照らす劇的シーン。星空撮影や流星群も高標高で空気が澄み、夏でもダウンが必要なほど冷えるので防寒必須。三脚は軽量でもスパイク付きが安心だ。高山病にも注意。

スポット情報

住所

〒078-1701 北海道上川郡上川町層雲峡

電話番号

01658-5-3031

営業時間

6:00~18:00(季節変動)

休業日

無休(整備・天候で運休あり)

アクセス

JR上川駅からバス30分「層雲峡」下車徒歩5分/車:上川層雲峡ICから25分

料金

ロープウェイ往復大人3,000円小学生1,500円

Webサイトhttps://www.rinyu.co.jp/kurodake/

北海道 黒岳の新着投稿

投稿はまだありません

北海道 黒岳の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット