清水邸庭園

清水邸庭園は、江戸元禄期に回船問屋として栄えた清水家の屋敷南に広がる回遊式庭園で、静岡県みずべ百選に選ばれた湧水を巧みに取り入れた名園です。湧き水が流れ込む池や小川のほとりには四季の草木が植えられ、春の新緑やツツジ、秋の紅葉が水面に映り込みます。湧水亭の縁側から低い位置で構えれば、障子越しに庭が切り取られた額縁構図に。水面の反射を生かしつつ、露出をやや抑えると、しっとりとした和の光景が浮かび上がります。七夕茶会やお月見茶会などの催しに合わせて訪れれば、和服姿の人々や灯りに浮かぶ庭も撮影でき、歴史ある屋敷と水の庭がつくる静かな時間を、物語性のあるカットとして切り取れます。

スポット情報

住所

〒437-1304 静岡県掛川市西大渕5298-2

電話番号

0537-48-6456

営業時間

その他:公開 10:00?16:00 催し物があるときを除きます ※湧水亭への入館は15:30まで 休業(木) 祝日の場合は翌日 年末年始(12月29日から1月3日)

休業日

アクセス

(1)袋井駅 バス 20分 掛川IC 車 30分 袋井IC・菊川ICからも車で30分

料金

Webサイトhttps://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/spot-list/shimizuteiteien.html

清水邸庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

清水邸庭園の人気投稿

投稿はありません

静岡県のおすすめの写真・撮影スポット