志波城古代公園

志波城古代公園は、約1200年前に坂上田村麻呂が築いた志波城の一部を復元した歴史公園で、土塁と板塀、城門や櫓、政庁建物が広い草地の中に立ち並ぶスケール感あるロケーションです。盛岡市街からほど近いのに、視界の先に近代的な建物がほとんど入らないため、広角で構えるだけで古代の官衙跡の雰囲気を素直に写し取れます。柱や板壁の木目に寄ればディテールの力強さが際立ち、人物を小さく入れると遺跡の大きさも伝わります。雪景色や朝霧の日もおすすめで、土塁と建物のシルエットが浮かび上がるドラマチックな一枚が狙える公園です。

スポット情報

住所

〒020-0855 岩手県盛岡市上鹿妻五兵衛新田47-11

電話番号

019-658-1710

営業時間

その他:休園日 12月29日?1月3日 年末年始 開園時間 9:00?17:00

休業日

アクセス

(1)JR盛岡駅 バス 25分 岩手県交通本宮線・羽場線 矢巾営業所行き バス停「飯岡十文字」 徒歩 5分 東北自動車道盛岡IC 車 15分 市内仙北方面へ

料金

Webサイトhttps://www.city.morioka.iwate.jp/shisetsu/bunka/kinenkan/1006834.html

志波城古代公園の投稿写真一覧

投稿はありません

志波城古代公園の人気投稿

投稿はありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット