仙石庭園

仙石庭園は、苔むした石と池、モミジやツツジが配された静かな日本庭園で、広島市街から少し離れた場所で落ち着いた四季の表情を撮ることができます。春は新緑とツツジ、夏は深い緑と水面の反射、秋は紅葉が池を縁取り、冬は雪化粧した石組みが被写体。広角で池と築山、茶室をバランスよく入れれば奥行きが生まれ、標準〜中望遠で灯籠や苔のディテール、映り込みを切り取ると和の情緒が濃い一枚に。PLで反射を調整し、曇天や小雨の日のしっとりした光を生かしたい庭園です。

スポット情報

住所

〒739-2111 広島県東広島市高屋町高屋堀1589番地7

電話番号

082-434-3360

営業時間

開園時間:9:00~17:00(年中無休)   その他:神石殿 3/1~11/30 9:00~17:00  12/1~2/28 10:00~16:00

休業日

アクセス

(1)車でお越しの方:山陽道西条I.C.を出て国道375号線を北上(約4分)、右手に道路脇の石庭を見て、そこを右折、約3分走行して右手に団地を見て、200~300m先右手に仙石庭園入り口の石碑があります (2)在来線西条駅からタクシーで約15分/新幹線東広島駅からタクシーで約25分余り/西高屋駅からタクシーで約10分 (3)広島空港よりタクシーで山陽道を利用、約25分。

料金

1,000円~

Webサイト

info@senseki.org

仙石庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

仙石庭園の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット