涸沼

汽水湖として知られる涸沼は日の出とともに湖面を染める朝焼けや、視界いっぱいに広がる水鏡のリフレクションがフォトグラファーに人気。夏は湖畔のヨシ原を渡る涼風が水面にさざ波を刻み、秋は周囲の雑木林が水面に紅葉を描く。冬は渡り鳥の飛来地となり、白鳥やカモ類を望遠で狙える。湖畔に整備された遊歩道や桟橋、サイクリングロードが多彩な構図を提供し、長時間露光で波を滑らかにするも良し、星空と湖を合わせるナイト撮影も楽しい。周囲には温泉施設やキャンプ場も点在し、夕暮れ後に街明かりの影響が少ないため天の川撮影の好適地でもある。水上のボートを入れて動きをつけると作品に物語性が生まれる。

スポット情報

住所

〒311-3125 茨城県東茨城郡茨城町下石崎

電話番号

029-292-8362

営業時間

休業日

アクセス

JR常磐線水戸駅からバス40分

料金

Webサイトhttps://www.ibarakiguide.jp/kanko-spot/lake-hinuma

涸沼の新着投稿

投稿はまだありません

涸沼の人気投稿

投稿はまだありません

茨城県のおすすめの写真・撮影スポット