辻川山公園
辻川山公園は、福崎の町並みを見下ろす小高い丘に整備された公園で、柳田國男ゆかりの地として妖怪モニュメントと展望風景の両方を楽しめるスポットです。山頂広場からは棚田や市街、遠くの山並みまで見渡せ、朝夕の斜光時には家並みや雲の陰影が立体的に浮かび上がります。妖怪ベンチや河童の像などユニークな被写体を前景に、背景に青空や町を絡めると物語性のある写真に。桜や新緑、紅葉の季節は色のアクセントも増え、広角で遊歩道を導線にしたり、望遠で町の一角だけを切り取ったりと、スナップと風景の両方が楽しめる公園です。
スポット情報
| 住所 | 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1038-12 |
| 電話番号 | 0790-21-9056 |
| 営業時間 | その他:春夏秋冬 9:00~17:05 河童のガジロウが池から出てくる時間:9時~17時の毎時0,15,30,45分 逆さ天狗が出てくる時間:河童の5分後 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)福崎IC北ランプから車で5分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://fukusakikankou.jp/kappa.html |
辻川山公園の投稿写真一覧
投稿はありません
辻川山公園の人気投稿
投稿はありません




