盛岡城跡公園(岩手公園)

岩手県盛岡市の盛岡城跡公園(岩手公園)は、南部藩の居城・不来方城跡を整備した都市公園で、巨大な花崗岩の石垣と四季の樹木が作る重厚な風景が魅力です。春は桜林と石垣、初夏は深い緑、秋は紅葉、冬は雪化粧と表情が大きく変わり、本丸跡からは盛岡市街と中津川を見下ろす俯瞰構図も楽しめます。石川啄木の歌碑や花時計などのポイントを巡りながら、石垣を前景に入れた縦構図で、城跡ならではの高さと奥行きを表現できます。朝夕の光や曇天の日も雰囲気がよく、ゆっくり歩きながら構図を探すと、その土地らしさがにじむ一枚に仕上がります。撮影のたびに新しい発見があります。

スポット情報

住所

〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1-37

電話番号

019-639-9057

営業時間

休業日

アクセス

(1)盛岡駅 バス 10分 都心循環バスでんでんむし利用など 盛岡城跡公園下車 徒歩すぐ 盛岡駅 徒歩 15分

料金

Webサイトhttp://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/midori/koen/1010491.html

盛岡城跡公園(岩手公園)の投稿写真一覧

投稿はありません

盛岡城跡公園(岩手公園)の人気投稿

投稿はありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット