木谷峡

三途川渓谷は、仙北市田沢湖町の国道沿いで三途川がつくるV字谷で、奇岩とエメラルドグリーンの流れ、断崖にしがみつくように立つ小さな地蔵や祠が独特の雰囲気を醸し出します。地獄とこの世の境とされた伝承から名が付き、橋の上から谷底を見下ろすと、どこか異界に通じるような緊張感ある景観が広がります。紅葉シーズンには谷全体が赤や黄に染まり、川霧が立ち上る朝には、岩と水と霧がつくる立体的なレイヤーを広角で捉えたくなります。曇天や小雨の日の方が岩の質感や色が出やすく、モノクロ仕上げにもよく似合う渓谷です。

スポット情報

住所

〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬(木谷地区)

電話番号

0827-72-2110

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

木谷峡の投稿写真一覧

投稿はありません

木谷峡の人気投稿

投稿はありません

山口県のおすすめの写真・撮影スポット