どんどん淵峡

幣懸の滝は、北上高地の山あいで小本川の支流に懸かる端正な直瀑で、岩肌を白い布のように滑り落ちる姿が名前の通り神事の幣を思わせます。周囲には社や祠が残り、霊場として守られてきた空気が漂うため、滝だけでなく石段や注連縄を前景に入れると物語性のある一枚に。春の新緑、夏の深い緑、秋の紅葉と背景の色が大きく変わり、曇天や小雨の日は岩と水の質感がしっとり浮かび上がります。三脚とNDフィルターで流れを柔らかく描きつつ、岩のディテールも丁寧に拾いたい滝です。

スポット情報

住所

〒739-2316 広島県東広島市豊栄町安宿

電話番号

082-426-3093

営業時間

休業日

アクセス

(1)山陽自動車道西条IC 車 35分 国道375号線を三次方面へ向かい、国道486号線を経由。

料金

Webサイトhttps://www.city.higashihiroshima.lg.jp/kanko/kanko/4/2/7348.html

どんどん淵峡の投稿写真一覧

投稿はありません

どんどん淵峡の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット