目屋渓谷

目屋渓谷は、白神山地の玄関口にあたる岩木川上流域の渓谷で、切り立った岩壁とブナ林、エメラルドグリーンの流れが織りなす野性味ある風景が魅力です。春は残雪と芽吹きの黄緑、初夏は苔むした岩と深まる緑、夏は霧が谷を出入りして山肌を見え隠れさせます。秋は紅葉が断崖を錦に染め、望遠で圧縮すると画面が色で埋まるほど。ダム湖を含めた俯瞰構図と、河原からのローアングルを撮り分け、PLとNDで反射と流れを丁寧にコントロールすれば、世界遺産の懐らしい奥行きある一枚が得られます。

スポット情報

住所

〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代

電話番号

0172-85-2800

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分

料金

Webサイトhttp://www.nishimeya.jp/

目屋渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

目屋渓谷の人気投稿

投稿はありません

青森県のおすすめの写真・撮影スポット