雄混の滝

雄混の滝は広島県呉市豊浜町豊島の山あいにかかる落差二十五メートル、幅四・五メートルほどの滝で、岩肌に刻まれた篆刻のような模様が特徴的なスポットです。豊島港から集落を抜けて三十分ほど歩くと、樹林に包まれた谷の奥に白い水柱が現れ、滝壺近くまで寄って撮影できます。水量は穏やかですが、直立した岩壁を一条の水が滑り落ちる姿と、表面に浮かぶ四角い印章のようなパターンがどこか不思議な雰囲気。広角で周囲の森ごと収めて秘境感を出し、望遠で岩の模様を切り取れば、島ならではの静かな滝景色が表現できます。遊歩道途中の畑や集落を前景に入れると、島の暮らしと静かな滝風景を一枚に凝縮したストーリー性のある写真になります。

スポット情報

住所

〒734-0101 広島県呉市豊浜町豊島

電話番号

0823-68-2212

営業時間

休業日

アクセス

(1)豊島港から徒歩で30分

料金

Webサイトhttp://www.city.kure.lg.jp/~toyohamasc/

雄混の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

雄混の滝の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット