真駒内川さけ観察広場
北海道せたな町北檜山区の真駒内川さけ観察広場は、真駒内川の河川敷に整備された親水公園で、観察水路越しにサケの遡上や自然産卵、捕獲の様子を間近で観察できるユニークな撮影スポットです。9〜10月頃は水面を遡るサケの群れや、水中で舞うように産卵行動をとる姿を連写で追いかけるのが楽しく、偏光フィルターを使えば反射を抑えて魚体の色や模様もクリアに写し込めます。石畳の園路や東屋、木製遊具のある広場も併設されており、家族連れのスナップと河川風景を組み合わせた写真も狙えます。遡上期以外は静かな水辺の公園として、霧や雪の表情を活かした撮影も楽しめます。
スポット情報
| 住所 | 〒049-4512 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島 |
| 電話番号 | 0137-84-5111 |
| 営業時間 | その他:冬季はトイレ閉鎖 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)北桧山バスターミナル 徒歩 10分 |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/tabi/03s_kita/parts/4302skh.html |
真駒内川さけ観察広場の投稿写真一覧
投稿はありません
真駒内川さけ観察広場の人気投稿
投稿はありません




