瀑雪の滝

瀑雪の滝は、三原市本郷町・船木峡にかかる幅約4m高さ約30mの滝で、垂直に落ちる白い水と絶えず立ちこめる水煙が名前通りの「雪」を思わせます。県道33号から少し入るだけで滝前の観瀑スペースに立てるため、長秒露光で水のベールを描いたり、高速シャッターで飛沫の粒を止めたりと撮影の自由度が高いのも魅力。周囲は広葉樹林に囲まれ、新緑や紅葉の時期には滝の白さとのコントラストが際立ちます。毛利元就も涼を取ったと伝わる歴史ある滝を主役に、谷全体の静けさまで画面に閉じ込めたいスポットです。

スポット情報

住所

〒729-0411 広島県三原市本郷町船木

電話番号

0848-86-5717

営業時間

休業日

アクセス

(1)山陽自動車道本郷IC 車 10分

料金

Webサイトhttp://www.city.mihara.hiroshima.jp/soshiki/25/hongou-bakusetsu.html

瀑雪の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

瀑雪の滝の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット