鳴沢の滝
愛知県新城市の鳴沢の滝は、豊川の支流・当貝津川にかかる落差約15mの直瀑で、奥三河でも随一といわれる水量と深い渓谷が生み出す幽玄な雰囲気が魅力の名瀑です。岩肌を叩く白い水と周囲の広葉樹の緑、霧状の飛沫が作る柔らかな光を組み合わせると、しっとりとした画づくりが楽しめます。滝横の階段を上ると不動明王の祠に参拝でき、祠や石段、苔むした岩を前景に入れると物語性のある構図に。夏は水遊びをする家族の姿をスナップ的に絡めても楽しく、新緑から紅葉、雪の残る早春まで通って変化を追いたい滝です。車を降りてからの距離も短く、気軽に本格的な滝写真に挑戦できます。
スポット情報
| 住所 | 〒441-1461 愛知県新城市作手守義字小滝 |
| 電話番号 | 0536-29-0829 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)新東名高速道路新城IC 車 40分 国道151、257、420号線経由 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.shinshirokankou.com |
鳴沢の滝の投稿写真一覧
投稿はありません
鳴沢の滝の人気投稿
投稿はありません




