蔦の渕
蔦の渕は、東栄町の大千瀬川にかかる幅約70m・落差約10mの大滝で、「奥三河のナイアガラ」と呼ばれるスケール感が魅力です。柱状節理の安山岩と、その下の柔らかな泥岩が侵食されてできた段差を川が一気に滑り落ちる様子は、展望台からほぼ真正面で捉えられます。増水時には川幅いっぱいに白い水が広がり、広角で滝と周囲の森を大きく入れると迫力満点。晴れた日は水面のエメラルドグリーン、曇天や雨の日は岩肌の模様が際立つので、光の状態を見ながらシャッタースピードを変えて撮り比べたいスポットです。夕方には逆光で水しぶきがきらめき、ハーフNDを使えば空と水面の輝度差を抑えたドラマチックなカットが狙えます。
スポット情報
| 住所 | 〒449-0214 愛知県北設楽郡東栄町本郷 |
| 電話番号 | 0536-76-0502 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)三遠南信自動車道鳳来峡IC 車 20分 JR飯田線東栄駅 バス 20分 とうえい温泉前 徒歩 1分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.town.toei.aichi.jp/ |
蔦の渕の投稿写真一覧
投稿はありません
蔦の渕の人気投稿
投稿はありません




