滝ノ谷不動峡
滝ノ谷不動峡は、静岡県藤枝市・瀬戸川の支流である滝ノ谷川上流に続く約500mの峡谷で、岩肌に刻まれた高さ10m幅7mの不動明王磨崖仏と、渓流沿いの紅葉がつくる独特の景観が魅力です。川沿いの遊歩道を歩きながら、苔むした岩と澄んだ流れ、水車小屋や石橋を前景に入れたスナップが楽しめ、11月下旬の「もみじまつり」シーズンには谷全体が赤や黄に染まります。新緑や夏の深い緑も美しく、涼を求める撮影にも向く場所です。広角で磨崖仏と川面を一体で捉えるとスケール感が出て、望遠で色づいたモミジ越しに仏を切り取れば、信仰と自然が溶け合う静かな時間を写し込めます。
スポット情報
| 住所 | 〒426-0131 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷 |
| 電話番号 | 054-647-1144 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)藤枝駅ゆらく線 バス 30分 中山下車 大久保上滝沢線 車 20分 滝ノ谷バス停(要予約) |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.fujieda.gr.jp/access/ |
滝ノ谷不動峡の投稿写真一覧
投稿はありません
滝ノ谷不動峡の人気投稿
投稿はありません




