大塔渓谷

大塔渓谷は熊野川支流の大塔川上流に広がる渓谷で、花崗岩の巨岩とエメラルドグリーンの淵、周囲の原生林が作るスケール感が圧巻です。春は新緑、夏は水遊びと強い日差し、秋は錦の山肌と水面の映り込みが被写体。川原に下りて巨岩を前景にローアングルで構えれば、水の透明感と谷の奥行きが力強く表現できます。吊り橋や林道からの俯瞰も有効で、PLとNDを併用し長秒露光で流れを滑らせると、南紀らしい濃厚な色彩が画面いっぱいに広がります。早朝や夕暮れは谷に陰影が生まれ、立体感のある一枚を狙いやすくなります。日差しの強い時間帯は木陰から切り取るとコントラストを抑えられます。

スポット情報

住所

〒647-1714 和歌山県田辺市本宮町静川

電話番号

0735-42-0735

営業時間

休業日

アクセス

(1)新宮駅 バス 100分

料金

Webサイト

大塔渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

大塔渓谷の人気投稿

投稿はありません

和歌山県のおすすめの写真・撮影スポット