胆沢川渓谷

胆沢川渓谷は、奥州市の胆沢ダムから秋田県境へと続く国道397号沿いに広がる渓谷で、「焼石連峰ビーチライン」と呼ばれるドライブコースからブナやカエデの紅葉と清流を俯瞰できるのが魅力です。例年10月中旬から下旬にかけて谷一面が赤や黄に染まり、川面には色づいた森がリフレクションとなって映り込みます。春は新緑、初夏は残雪の焼石岳と深い緑、夏は渓谷を渡るガスが被写体。車でこまめに停車し、カーブごとに変わる谷の表情を広角で大きく、望遠で木々のレイヤーを圧縮すると、北東北らしい奥行きある渓谷美が一枚に収まります。

スポット情報

住所

〒023-0403 岩手県奥州市胆沢若柳

電話番号

0197-46-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)東北本線 水沢駅 車 50分 東北自動車道 水沢IC 車 50分 東北自動車道 奥州スマートIC 車 50分 東北新幹線 水沢江刺駅 車 60分

料金

Webサイト

胆沢川渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

胆沢川渓谷の人気投稿

投稿はありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット