立又渓谷(一の滝、二の滝、幸兵衛滝)
立又渓谷は一の滝・二の滝・幸兵衛滝と趣の異なる三つの大滝を整備された遊歩道で順に巡れる滝撮影のフィールドです。一の滝は落差30mの端正な直瀑、二の滝は黒い岩肌を水が幾筋にも分かれて落ちる階段状、最奥の幸兵衛滝は落差100m級の白い糸が絶壁を滑り落ちる圧巻の主役。新緑と紅葉の頃には谷全体が色づき、広角でスケール感を、望遠で水の模様を切り取るとそれぞれの滝の個性を活かした作品になります。足元の遊歩道からは水面までの高低差も感じられるので、滝だけでなく流れ下る渓流や色づいた木々を前景に入れ、縦位置構図でストーリー性のある作品を狙うのもおすすめです。
スポット情報
| 住所 | 〒018-4731 秋田県北秋田市阿仁打当 幸兵衛滝歩道入口 |
| 電話番号 | 0186-62-1851 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)阿仁マタギ駅 車 30分 立又渓谷入口(駐車場) 立又渓谷入口(駐車場) 徒歩 10分 一の滝まで 一の滝から 徒歩 30分 二の滝まで 二の滝から 徒歩 20分 幸兵衛滝まで |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.city.kitaakita.akita.jp/archive/contents-6000 |
立又渓谷(一の滝、二の滝、幸兵衛滝)の投稿写真一覧
投稿はありません
立又渓谷(一の滝、二の滝、幸兵衛滝)の人気投稿
投稿はありません




