壮瞥滝

壮瞥滝は、洞爺湖の外輪山から流れ出た水が断崖を一気に落ちるダイナミックな滝で、支笏洞爺国立公園の森に包まれている。雪解けの春は水量が増し、夏は深い緑と霧、秋は紅葉が岩壁を彩り、冬は氷のレリーフのような姿になる。観瀑台からは正面構図、遊歩道を下れば少し見上げの構図と、距離の違いで印象を変えられる。広角で滝と谷全体をダイナミックに捉え、望遠で水の筋や岩の模様だけを切り取ると表情が豊か。PLとNDで反射とシャッター速度を調整し、長秒露光と短秒を撮り分ければ、躍動感と静けさを対比させたシリーズが組める。

スポット情報

住所

〒052-0101 北海道有珠郡壮瞥町字滝之町

電話番号

0142-66-2750

営業時間

その他:オープン 夏秋 洞爺湖発電所の放水の関係により冬季・春季は枯れる

休業日

アクセス

(1)伊達紋別/バス/20分

料金

Webサイトhttps://sobetsu-kanko.com/spot/sobetsutaki

壮瞥滝の投稿写真一覧

投稿はありません

壮瞥滝の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット