川内川渓谷

川内川渓谷は、下北半島・むつ市川内町を流れる川内川の中流に刻まれた渓谷で、約3〜4kmにわたる遊歩道沿いに深い森と清流が続きます。あじさい橋・セキレイ橋・あすなろ橋など個性の異なる橋が架かり、橋上からはエメラルドグリーンの淵と岩肌が俯瞰できる撮影ポイントに。渓谷には竜神が棲むと伝わる大滝や甌穴が連なるポットホール群が点在し、新緑の頃は若葉が川面を染め、秋は紅葉が水鏡のように映り込みます。曇天や小雨の日ほど色がよく乗るので、PLで反射を抑えつつ三脚で長秒露光に挑戦したい、静かな東北の渓谷です。

スポット情報

住所

〒039-5201 青森県むつ市川内町

電話番号

0175-22-1111

営業時間

休業日

アクセス

(1)大湊駅 バス 40分 JRバスで「川内町」バス停下車 「市営住宅前」バス停 バス 20分 むつ車体工業バスで「せせらぎ荘」バス停下車 「せせらぎ荘」バス停 徒歩 5分

料金

Webサイト

川内川渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

川内川渓谷の人気投稿

投稿はありません

青森県のおすすめの写真・撮影スポット