羅漢山

広島側から登る羅漢山は、西中国山地の主稜線上に立つ展望の峰で、山頂付近の開けた草地から瀬戸内海と中国山地の山並みを一望できます。春はブナやミズナラの芽吹きと山桜、初夏は霧が尾根を行き来し、夏は入道雲と深い緑陰、秋は黄紅葉とススキが斜面を彩る季節。登山道途中の羅漢高原では放牧地の柵や牧草地の曲線を前景に、広角で空と稜線を大きく入れると伸びやかな構図に。山頂では電波塔やケルンを点景に、望遠で宮島や芸予の島々を圧縮すると多島海のレイヤーが浮かび上がります。風が強いことが多いので、低い三脚と防風対策で安定させたい山です。

スポット情報

住所

〒738-0225 広島県廿日市市中道・山口県境

電話番号

0829-31-5656

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR宮内串戸駅 バス 90分

料金

Webサイトhttps://hatsu-navi.jp/

羅漢山の投稿写真一覧

投稿はありません

羅漢山の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット