みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
兵庫県 写真撮影スポット
大野山
大野山
丹波と阪神間を分ける稜線上に立つ大野山は、山頂に天文台と広い草地を持つ展望の山。三田盆地や六甲山地、遠く大阪平野まで見渡せ、夜になれば街の灯が一面に広がる。山頂のドームや電波塔を前景に入れ、広角で空の量感を大きく取れば、開放的な高原の雰囲気が出る。春は新緑、夏は入道雲、秋はススキと夕焼け、冬は霧氷と澄んだ星空が主役。天文台と星を絡めた長時間露光や、車の光跡を使ったぐるぐる撮影など、遊べるテーマも多い。都市近郊でこれだけの星が撮れる場所は貴重なので、機材テストや構図研究の“実験場”としても重宝する。
スポット情報
住所
〒666-0204 兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
電話番号
072-766-8707
営業時間
休業日
アクセス
(1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分
料金
Webサイト
住所
〒666-0204 兵庫県川辺郡猪名川町柏原字尾野ヶ嶽1-1
電話番号
072-766-8707
営業時間
休業日
アクセス
(1)能勢電車日生中央駅 バス 46分 阪急バス杉生下車徒歩90分
料金
Webサイト
大野山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
大野山の人気投稿
投稿はありません
兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット
神戸海洋博物館
瑞宝寺公園
アジュール舞子
甲山森林公園
城崎温泉
阪神競馬場
神戸空港
城崎マリンワールド
神戸市立森林植物園
昆陽池
三木 黒滝
布引の滝
新西宮ヨットハーバー
高御位山
摩耶山
須磨海浜公園
六甲山
明石公園
有馬富士公園
室津
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ