御前山

御前山(茨城)は那珂川沿いにこんもりと立つ標高一五六メートルの里山で、「関東の嵐山」と呼ばれる景勝地。山腹には原生林が残り、藤倉の滝や皇都川の清流など、小さな見どころが点在する。春は桜と新緑、初夏は深い緑陰、夏は川面に映る雲、秋はモミジと那珂川大橋の組み合わせが美しい。道の駅かつらからの短い周回コースなら、展望台から蛇行する那珂川と田園、橋を一望でき、広角で川のカーブを強調すると構図が安定する。穏やかな低山なので、スナップ感覚で季節ごとの色を撮り集めたい。朝夕の斜光や霧の出た日には、川霧とシルエットの山並みを絡めたしっとりした風景も狙える。

スポット情報

住所

〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町御前山地内

電話番号

029-288-3111

営業時間

休業日

アクセス

(1)水戸駅 バス 60分 水戸IC 車 30分

料金

Webサイトhttps://www.town.shirosato.lg.jp/page/page002212.html

御前山の投稿写真一覧

投稿はありません

御前山の人気投稿

投稿はありません

茨城県のおすすめの写真・撮影スポット