天塩岳

大雪山系北端に位置する天塩岳は、なだらかな稜線と鋭いピークが組み合わさるダイナミックな山容が魅力で、山頂からは大雪の主稜線や遠くオホーツク海方面まで見渡せる大パノラマが広がります。初夏は高山植物が咲き乱れ、広角レンズで花と山並みを一緒に収める構図が定番。雲の動きが速い日には、タイムラプス撮影で空の表情をドラマチックに表現する楽しみもあります。朝焼けや雲海が出る条件がそろえば、北海道らしいスケールの大きな風景を存分に切り取れる名山です。稜線上では周囲のピークをシルエットにした逆光気味の撮影も映え、広さと高低差を強調したダイナミックなカットを狙えます。

スポット情報

住所

〒095-0404 北海道士別市朝日町茂志利

電話番号

0165-28-2121

営業時間

その他:営業 5月?10月

休業日

アクセス

(1)士別駅 車 70分

料金

Webサイト

天塩岳の投稿写真一覧

投稿はありません

天塩岳の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット