七越峯

七越峯は熊野本宮大社の旧社地・大斎原の対岸に位置する標高262mの小さな峰で、本宮の里を一望できる展望のハイキングコースです。山腹から山頂にかけては春になるとツツジや桜が咲き、熊野川と大斎原の大鳥居を見下ろす構図が狙えます。朝は谷から霧が立ちのぼり、西行法師も詠んだという山並みが柔らかく浮かび上がるので、望遠で重なる稜線と集落の屋根を圧縮すると奥行きが出ます。広角では石段や祠を前景に入れ、熊野の里と山を一体で捉えたいところ。新緑のやわらかい光や、秋のしっとりした曇天の日もコントラストが抑えられ、古道らしい静けさを表現しやすい峯です。

スポット情報

住所

〒647-1705 和歌山県田辺市本宮町高山

電話番号

0735-42-0735

営業時間

休業日

アクセス

(1)新宮駅 バス 60分

料金

Webサイト

七越峯の投稿写真一覧

投稿はありません

七越峯の人気投稿

投稿はありません

和歌山県のおすすめの写真・撮影スポット