みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
北海道 写真撮影スポット
黒松内岳
黒松内岳
黒松内岳は標高こそ控えめながら、山頂から太平洋と日本海を同時に望める珍しい展望が魅力の里山。整備された登山道を抜けると、ブナ林の先に360度のパノラマが開け、天候次第で二つの海と周囲の山並みが一度にフレームへ収まる。春は新緑と残雪の峰々、夏は入道雲と濃い森、秋は紅葉したブナと遠くに光る海が被写体。広角で空と海の広がりを、望遠でそれぞれの海と町並みを丁寧に切り分けると土地の個性が際立つ。登山口周辺のブナの森は道幅も広く、柔らかな木漏れ日が差し込む時間帯を選べば人物を絡めたスナップにも好適。冬は手前に樹木のシルエット、奥に白い峰と二つの海を配置し、シンプルな線で構成したミニマルな山岳写真も狙える。
スポット情報
住所
〒048-0100 北海道寿都郡黒松内町町
電話番号
0136-22-0145
営業時間
休業日
アクセス
(1)黒松内駅 車 20分
料金
Webサイト
住所
〒048-0100 北海道寿都郡黒松内町町
電話番号
0136-22-0145
営業時間
休業日
アクセス
(1)黒松内駅 車 20分
料金
Webサイト
黒松内岳の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
黒松内岳の人気投稿
投稿はありません
北海道のおすすめの写真・撮影スポット
美瑛
尻別岳
北海道大学
上野ファーム
羅臼岳
パレットの丘
摩周岳
雲海テラス
鏡沼
霧多布岬
五稜郭タワー
銀河の滝
藻岩山
ススキノ
霧多布湿原
クリスマスツリーの木
浦河町乗馬公園
幣舞橋
千代田堰堤
ガラスのピラミッド
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ