目国内岳

目国内岳はニセコ連峰の西端に立つ成層火山で、山頂からは雷電海岸と日本海、羊蹄山やニセコの山々を一望できる。稜線には小さな池塘や湿原が点在し、残雪期は白と黒の模様がグラフィカルな被写体となる。夏は深い緑とガスの流れ、秋は紅葉と日本海に沈む夕日のコントラストが魅力。広角で海と山を大胆に入れ、望遠で波打つ稜線や雲の表情を追えば、日高とは異なる北海道らしい山岳写真が楽しめる。冬はバックカントリースキーのフィールドとなり、白い稜線に刻まれたシュプールがグラフィカルな被写体。前目国内岳や雷電山へ続く縦走路と絡めて撮れば、起伏に富んだラインが生きたダイナミックな山岳写真になる。

スポット情報

住所

〒048-1316 北海道磯谷郡蘭越町

電話番号

0136-51-2810

営業時間

休業日

アクセス

(1)蘭越駅 車 30分

料金

Webサイト

目国内岳の投稿写真一覧

投稿はありません

目国内岳の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット