芽室岳

芽室岳は日高山脈北部に位置する標高1753mの峰で、日高主稜線の北端を締めくくる展望台的な存在です。山頂部はハイマツと砂礫の斜面が広がり、十勝平野や日高の山並みを大きなスケールで見渡せます。残雪期は雪渓の白と岩稜の黒、春の新緑が織りなすコントラストが美しく、秋はナナカマドやダケカンバが色づきドラマチックな斜面が現れます。広角で稜線のうねりと空を大胆に入れ、望遠で遠くトカチ岳連峰や日高のレイヤーを圧縮すれば、この山らしい奥行きが表現可能。風とガスの動きを読みつつ、早朝や夕方の光を狙って構図を練りたいピークです。通いながら季節の変化を追うと、作品の幅が大きく広がります。

スポット情報

住所

〒089-0356 北海道上川郡清水町町字羽帯

電話番号

0156-62-1156

営業時間

休業日

アクセス

(1)十勝清水駅から車で40分

料金

Webサイト

芽室岳の投稿写真一覧

投稿はありません

芽室岳の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット