クマネシリ連峰

クマネシリ連峰は大雪山系の東端に延びる山群で、物干し竿のように平らな稜線が特徴。登山だけでなく、三国峠や松見大橋から眺めるビリベツ岳・西クマネシリ岳・南クマネシリ岳の横一線に並ぶシルエットが圧巻で、樹海のうねりと赤い橋を前景に入れるとスケール感が一気に増す。春は淡い新緑と残雪、夏は雲海と入道雲、秋は黄金色のカラマツ、冬は白い峰が主役。広角で橋と森と連峰を大胆に配置し、望遠で重なる尾根を圧縮すれば、北海道らしい雄大なレイヤーが浮かび上がる。早朝や日没時は空のグラデーションも加わり、長秒で雲を流すと静けさの中に動きが生まれる。

スポット情報

住所

〒080-1402 北海道河東郡上士幌町町字幌加

電話番号

01564-7-7272

営業時間

休業日

アクセス

(1)十勝三股バス停 車 30分

料金

Webサイトhttp://www.kamishihoro.info/

クマネシリ連峰の投稿写真一覧

投稿はありません

クマネシリ連峰の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット