みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
北海道 写真撮影スポット
石狩岳連峰
石狩岳連峰
石狩岳連峰は、石狩岳を主峰にユニ石狩岳や音更山などが連なる東大雪の山群で、荒々しい岩稜と広大な谷、ハイマツ帯が織りなすスケール感抜群の風景が魅力です。急登のシュナイダーコースを登り切った稜線からは、十勝岳連峰や表大雪、トムラウシ山など北海道を代表する名峰群が360度のパノラマで広がり、広角レンズで雄大な山並みをダイナミックに収められます。6月は新緑と残雪のコントラスト、夏は色とりどりの高山植物、秋は燃えるような紅葉と初雪が重なるドラマチックな季節で、ナキウサギの棲む岩場を絡めた望遠撮影も楽しめる本格派の山岳フィールドです。
スポット情報
住所
〒080-1402 北海道河東郡上士幌町町字幌加
電話番号
01564-7-7272
営業時間
休業日
アクセス
(1)十勝三股バス停 車 30分
料金
Webサイト
http://www.kamishihoro.info/
住所
〒080-1402 北海道河東郡上士幌町町字幌加
電話番号
01564-7-7272
営業時間
休業日
アクセス
(1)十勝三股バス停 車 30分
料金
Webサイト
http://www.kamishihoro.info/
石狩岳連峰の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
石狩岳連峰の人気投稿
投稿はありません
北海道のおすすめの写真・撮影スポット
美瑛
尻別岳
北海道大学
上野ファーム
羅臼岳
パレットの丘
摩周岳
雲海テラス
鏡沼
霧多布岬
五稜郭タワー
銀河の滝
藻岩山
ススキノ
霧多布湿原
クリスマスツリーの木
浦河町乗馬公園
幣舞橋
千代田堰堤
ガラスのピラミッド
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ