大札山
南アルプス深南部の玄関口に立つ大札山は、ブナやヒメシャラの森と、山頂からの富士山・駿河湾の遠望が魅力。春は新緑の透過光が足元まで明るく、初夏はサラサドウダンなどの花が稜線を彩る。夏は濃い緑と雲の影、秋はブナ黄葉のグラデーション、冬は霧氷が枝先を縁取りグラフィカルな世界に。登山口から続く林道や苔むしたガードレールも、レトロな被写体として面白い。広角で森の天井と道のカーブを、望遠で尾根の重なりや遠くの富士のシルエットを切り取れば、静かな山旅の空気が写る。ガスの日は彩度を抑え、幹の質感重視でまとめると印象的。
スポット情報
| 住所 | 〒428-0312 静岡県榛原郡川根本町水川 |
| 電話番号 | 0547-58-7077 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)国道1号バイパス向谷IC 車 90分 60km 国道362号南赤石林道分岐より7km(車で約20分)三ツ星天文台駐車場へ。天文台より徒歩135分(片道) |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.town.kawanehon.shizuoka.jp/ |
大札山の投稿写真一覧
投稿はありません
大札山の人気投稿
投稿はありません




