分領山

分領山は田辺市中辺路町石船にそびえる標高680mの端正な山で、別名・矢筈山とも呼ばれる。山腹には切り立った岩壁から豪快に落ちる分領の滝があり、険しい谷と修験の気配を感じさせる大師堂が印象的だ。新緑や紅葉の季節は白い水煙と彩りの対比が美しく、晴天時は飛沫に虹がかかる瞬間も狙える。広角で滝と断崖をダイナミックに、望遠で流れの筋や岩肌の模様を切り取り、NDで長秒に振って水面を絹のように整えれば、三脚を安定した足場に据えるだけで渓谷の迫力と静けさが同居した一枚になる。光量の多い時間帯はNDを重ねてハイライトを抑えると良い。

スポット情報

住所

〒646-1412 和歌山県田辺市中辺路町 石船

電話番号

0739-49-0644

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイト

分領山の投稿写真一覧

投稿はありません

分領山の人気投稿

投稿はありません

和歌山県のおすすめの写真・撮影スポット