笠形山(播磨富士)

笠形山は標高939m、笠を伏せたような端正な山容から播磨富士と呼ばれる名峰。頂上からは北に但馬・丹波の山々、南に瀬戸内海と遠く四国・和歌山の一端まで望める大展望が魅力だ。山頂部は開けた岩混じりの草地で、360度のパノラマを広角でダイナミックに収めたい。春は新緑、梅雨の晴れ間は雲海、秋は紅葉と澄んだ空気、冬は冠雪が山の輪郭を際立たせる。山腹の沢沿いには滝や苔むした岩も多く、下山時はNDを使った長秒露光で水の流れを柔らかく描けばバリエーションが増える。山腹のブナ林や杉の植林帯では、雨上がりの霧や木漏れ日が絵になるので、立ち止まりながら光の変化を追いかけたい。

スポット情報

住所

〒679-2300 兵庫県神崎郡市川町

電話番号

0790-26-1040

営業時間

休業日

アクセス

(1)福崎駅 タクシー 30分 姫路駅 列車 30分

料金

Webサイトhttp://ichikawa-kankou.com/

笠形山(播磨富士)の投稿写真一覧

投稿はありません

笠形山(播磨富士)の人気投稿

投稿はありません

兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット