後山

後山(兵庫)は、中国山地の一角にそびえる端正な山で、ブナ林と稜線歩きのどちらも楽しめる撮影向きのフィールドだ。春は芽吹きの淡いグラデーション、初夏は霧と苔むした幹、夏は濃い緑の陰影、秋は斜面を覆う紅葉、冬は霧氷と雪庇が主役になる。広角でブナの立ち並ぶ参道や山道を導線にし、上を見上げるアングルで幹のリズムを表現したい。稜線では遠くまで伸びる尾根と空を大きく取り込み、中望遠で峰々のレイヤーを圧縮すると奥行きが増す。PLで葉の反射を整え、薄曇りの日に低感度・三脚でじっくり露光すれば、しっとりした霊山らしい空気感まで写し込める。

スポット情報

住所

〒671-3231 兵庫県宍粟市千種町河呂

電話番号

0790-64-0923

営業時間

休業日

アクセス

(1)中国自動車道山崎IC 車 40分 松ノ木公園付近から登山

料金

Webサイトhttps://shiso.or.jp/famous_mountain/03%e3%80%80%e5%be%8c%e5%b1%b1

後山の投稿写真一覧

投稿はありません

後山の人気投稿

投稿はありません

兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット