みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
兵庫県 写真撮影スポット
荒地山
荒地山
荒地山は六甲山系の東側に位置する低山で、粗粒花崗岩の奇岩群とロックガーデンのような岩場歩きが楽しめるのが最大の特徴です。岩梯子や新七左右衛門嵓、キャッスルウォールなど個性的な岩場が連続し、三点支持でよじ登る動きそのものも被写体になります。途中の展望ポイントからは神戸市街や大阪湾の街明かりを見下ろすことができ、都市と岩場の対比がおもしろい画になります。広角で岩の造形を大胆に入れ、人物を小さく配置するとスケール感が強調され、テレ端で街並みを切り取れば都会の夜景撮影も楽しめます。晴天の冬朝は乾いた光が岩肌の陰影をくっきり描き出し、モノクロ表現とも相性の良いフィールドです。
スポット情報
住所
〒659-0002 兵庫県芦屋市奥山
電話番号
0797-38-2033
営業時間
休業日
アクセス
(1)阪急芦屋川駅 徒歩 60分
料金
Webサイト
http://www.city.ashiya.hyogo.lg.jp/
住所
〒659-0002 兵庫県芦屋市奥山
電話番号
0797-38-2033
営業時間
休業日
アクセス
(1)阪急芦屋川駅 徒歩 60分
料金
Webサイト
http://www.city.ashiya.hyogo.lg.jp/
荒地山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
荒地山の人気投稿
投稿はありません
兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット
神戸海洋博物館
瑞宝寺公園
アジュール舞子
甲山森林公園
城崎温泉
阪神競馬場
神戸空港
城崎マリンワールド
神戸市立森林植物園
昆陽池
三木 黒滝
布引の滝
新西宮ヨットハーバー
高御位山
摩耶山
須磨海浜公園
六甲山
明石公園
有馬富士公園
室津
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ