烏帽子岳

山口の烏帽子岳は、その名の通り烏帽子型の山容と山頂の大岩が印象的な低山。正蓮寺烏帽子公園から短時間で登れ、途中の尾根道からは玖珂盆地や周南方面の山並みが広がる。春は山桜と新緑、夏は濃い緑、秋は紅葉が差し色になり、冬は澄んだ空で輪郭が締まる。広角で大岩や祠を前景に、望遠で盆地のパターンを圧縮。朝夕は逆光で稜線の層が浮かび、PLは弱め、露出ブラケットで街の灯と空の階調をバランスよく拾いたい。公園のベンチや手すりを画面に入れると、里山散歩の温度感が素直に伝わる。足元は安全を確保しつつ、手すりなどに寄りかかる人の姿を入れると親しみやすい一枚になる。

スポット情報

住所

〒745-0000 山口県周南市高水八代地区内

電話番号

0833-92-0014

営業時間

休業日

アクセス

(1)高水側=JR岩徳線高水駅 徒歩 150分 ふもと 徒歩 120分 八代側=JR岩徳線高水駅 車 15分 ふもと 徒歩 60分

料金

Webサイト

烏帽子岳の投稿写真一覧

投稿はありません

烏帽子岳の人気投稿

投稿はありません

山口県のおすすめの写真・撮影スポット