徳舜瞥山

徳舜瞥山は丸みを帯びた稜線と広い空が気持ちよい道央の名峰。春遅くまで雪渓が残り、初夏は高山植物、盛夏は積雲、秋は草紅葉とガスの表情が主役。雲の影が尾根を走り、短い時間で光が切り替わる。広角で空を大きく取り、岩やハイマツを前景に置くと奥行きが出る。望遠では重なる尾根を層状に圧縮。無風の朝は小さな池に空が映り、抽象的な一枚が狙える。強風対策に三脚は低重心で。ガスが流れる日はNDで雲を流し、稜線のうねりを強調。PLで反射を調整し、雪渓の白は露出を控えめに。夕景は稜線のシルエットが美しく、残照の帯が山肌を薄く染める。

スポット情報

住所

〒052-0312 北海道伊達市大滝区 上野町

電話番号

0124-68-6111

営業時間

休業日

アクセス

(1)伊達市大滝総合支所/車/15分

料金

Webサイト

徳舜瞥山の投稿写真一覧

投稿はありません

徳舜瞥山の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット