みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
北海道 写真撮影スポット
夷王山
夷王山
日本海を望む夷王山は、海風と光が作るグラデーションが魅力。春は残雪と早咲きの花、初夏は霧と湿った草、夏は深い藍と入道雲、秋は澄んだ夕焼け、冬は乾いた空気で遠望が効く。広角で社や石垣を前景に、望遠で岬と町並みの重なりを圧縮。夕刻の海面の道は好機で、NDで波を滑らせ静謐にまとめたい。朝は靄が岬を縁取り、漁港のクレーンや赤い灯標が差し色に。夕暮れは海面に道が現れ、望遠で岬の重なりを圧縮するとリズムが整う。PLで反射を整え、ハーフNDで空の白飛びを抑える。強風時は三脚を低く構え、長秒で波を滑らせれば、日本海の静寂が際立つ。
スポット情報
住所
〒049-0601 北海道檜山郡上ノ国町勝山
電話番号
0139-55-2311
営業時間
休業日
アクセス
(1)「大留停留所」 車 8分
料金
Webサイト
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/
住所
〒049-0601 北海道檜山郡上ノ国町勝山
電話番号
0139-55-2311
営業時間
休業日
アクセス
(1)「大留停留所」 車 8分
料金
Webサイト
http://www.town.kaminokuni.lg.jp/
夷王山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
夷王山の人気投稿
投稿はありません
北海道のおすすめの写真・撮影スポット
美瑛
尻別岳
北海道大学
上野ファーム
羅臼岳
パレットの丘
摩周岳
雲海テラス
鏡沼
霧多布岬
五稜郭タワー
銀河の滝
藻岩山
ススキノ
霧多布湿原
クリスマスツリーの木
浦河町乗馬公園
幣舞橋
千代田堰堤
ガラスのピラミッド
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ