天望山

広い空と湿原・湖沼の組み合わせが期待でき、気象の変化が画面を作る北国のロケーション。春は残雪と芽吹きの対比、初夏は湿原の花、盛夏は入道雲、秋は草紅葉、冬は霜や氷紋が主役。風の弱い朝は水面に雲が映り込む。俯瞰的な構図を地上で探す気持ちで視点を上下させたい。長秒で雲流、短秒でさざ波を止める両方が効く。野鳥や氷の造形の抽象表現も面白い。気温差の大きい朝は薄い蒸気霧が立ち、逆光で縁どると幻想的。偏光は効かせすぎず、水面の映り込みと空の輝きを両立させると北の光が生きる。寒暖差の大きい季節は霜の結晶も接写で狙いたい。

スポット情報

住所

〒080-1407 北海道河東郡上士幌町上音更

電話番号

0156-66-1135

営業時間

休業日

アクセス

(1)帯広駅/バス/100分または新得駅/バス/70分/登山口/90分

料金

Webサイトhttp://www.shikaoi.net/

天望山の投稿写真一覧

投稿はありません

天望山の人気投稿

投稿はありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット