秋田焼山

八幡平の北端にある活火山。噴気地帯の硫黄色、湯だまりの青、周囲の紅葉が織り成す高彩度の色面が魅力で、曇天でも色が負けない。澄川の温泉蒸気や荒涼とした溶岩台地はスケール感の演出に最適。初夏の新緑、秋の錦、冬は樹氷と噴気の対比が劇的。広角で地形を強調しつつ、望遠で噴気と斜面の模様を抽象的に切り取る楽しみも。火山らしい変化が早いので、風向きと陽射しのタイミングを読み、色の濁りを避けたい。火口周辺の色はPLで彩度が伸びるが、かけ過ぎると不自然。程よい角度を探りたい。硫黄の匂いも含めた臨場感は、広い画角と低いアングルで地表の質感を押さえると伝わる。

スポット情報

住所

〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平

電話番号

0186-22-0555

営業時間

休業日

アクセス

(1)八幡平駅 バス 41分 期間限定運行・要予約 御生掛温泉停留所 徒歩 100分

料金

Webサイトhttp://www.ink.or.jp/~kankou18/

秋田焼山の投稿写真一覧

投稿はありません

秋田焼山の人気投稿

投稿はありません

秋田県のおすすめの写真・撮影スポット