灰ヶ峰

呉の背後にそびえる灰ヶ峰は、造船の街と多島美をまとめて見下ろせる夜景スポット。碁盤目に走る街路の光、湾を行き交う船の軌跡、冬の透明度の高い空気が写欲を刺激する。日没直後のマジックアワーは海と灯の階調が豊か。中望遠で層を重ね、超望遠で船やドックを切り取るのも楽しい。湿度の高い季節は霞を活かし、長秒で航跡を流すと立体感が出る。展望台は南西に開け、夕景からブルーアワーへの移ろいがドラマチック。夏は湿気で光が拡散しやすく、玉ボケの連なりが柔らかい印象に。冬は空気遠近が強く、島影の重なりがくっきり出る。柵や手すりを避けたいときは少し位置を変え、前景に樹木を添えると収まりが良い。

スポット情報

住所

〒737-0922 広島県呉市栃原町

電話番号

0823-23-7845

営業時間

休業日

アクセス

(1)呉駅 バス 30分 神山峠バス停 徒歩 90分 呉駅 車 35分

料金

Webサイトhttps://kuremachidiary.jp/place/1201/

灰ヶ峰の投稿写真一覧

投稿はありません

灰ヶ峰の人気投稿

投稿はありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット