養老鉄道

養老鉄道は桑名〜揖斐57kmを結ぶローカル線。沿線には水田や濃尾平野のシンメトリーな田園、伊吹山を背景に走るツートンカラー車両など、昭和レトロと牧歌的風景が交差し鉄道写真ファンに人気。春は桜と菜の花、夏は青田、秋は彼岸花と稲刈り、冬は霜景と四季折々の被写体が尽きない。駅間が短く自転車で並走しながら撮影地を移動でき、サイクルトレイン制度で車内持込も無料なので効率的。夕暮れの逆光を狙えば車体のヘッドライトと稲穂が輝きドラマチック。三脚設置は歩行者に配慮し、列車ダイヤ遅延に注意。撮影後は養老駅前の滝の湯で温まれる。

スポット情報

住所

岐阜県大垣市木戸町910

電話番号

0584-78-3400

営業時間

列車運行は時刻表/電話9:30-17:00

休業日

無休

アクセス

JR大垣駅乗換で沿線各駅へ/大垣IC車10分

料金

大人150〜1,020円(区間制)

Webサイトhttps://www.yororailway.co.jp/

養老鉄道の新着投稿

投稿はまだありません

養老鉄道の人気投稿

投稿はまだありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット