樽見鉄道

樽見鉄道は大垣と樽見を結ぶ全長34.5kmのローカル線で、沿線を流れる根尾川と四季の風景が車窓を彩る。4月上旬の谷汲口〜樽見間は「薄墨桜」をはじめ桜のトンネルが続き、走るディーゼル車両と淡紅の花が鉄道写真家垂涎の被写体。初夏の新緑、夏の川霧、秋の紅葉、冬の冠雪と年間通して表情豊かで、列車本数が少ないため時刻表と光線の計算が醍醐味。無人駅の木造ホームや旧型気動車のレトロな雰囲気も絵になる。列車と自然、人々の暮らしを一緒に切り取ることで、郷愁あふれる一枚が完成する。沿線各駅には四季折々の花壇や手書き駅名板があり、停車中にスナップを楽しめるのも魅力。

スポット情報

住所

岐阜県本巣市曽井中島680-11 〒501-1205

電話番号

0581-34-8039

営業時間

列車運行5:30〜23:20

休業日

無休

アクセス

JR大垣駅から樽見鉄道乗り換え

料金

大垣〜樽見680円

Webサイトhttps://tarumi-railway.com/

樽見鉄道の新着投稿

投稿はまだありません

樽見鉄道の人気投稿

投稿はまだありません

岐阜県のおすすめの写真・撮影スポット