黒船桜

阿智村清内路に立つ樹齢150年以上のエドヒガン桜『黒船桜』は、太い幹に絡むような苔と黒味を帯びた樹皮が黒船の名に通じる重厚感を醸す。標高900mの山里に咲き誇る遅咲きの一本桜で、例年GW前後に満開を迎え、里山の新緑と残雪の中央アルプスを背景にしたコントラストが撮影者を魅了。夜間は地元有志によるライトアップが行われ、漆黒の空に浮かぶ幽玄のシルエットは必見。駐車は2台のみなので夜明け前の到着が安全。長時間露光で星の軌跡や舞い散る花びらと共演させればドラマチックな一枚に。風のない朝には水鏡も狙え、表現の幅が広がる。

スポット情報

住所

〒395-0401 長野県下伊那郡阿智村清内路721

電話番号

0265-46-2001

営業時間

見学自由(ライトアップは夜間)

休業日

アクセス

中央道飯田山本ICから車15分

料金

無料

Webサイトhttps://chuoalps-kiso-guide.com/spot/detail_919.html

黒船桜の新着投稿

投稿はまだありません

黒船桜の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット