赤滝

浅間山外輪の静かな森を縫う登山道の途中、鉄分を含む湧水が岩肌を赤褐色に染め上げ、血の池から流れ落ちる幅7mの滝が現れる。苔むした斜面と朱色の岩のコントラストが鮮烈で、新緑や紅葉シーズンは色彩の競演が楽しめる。光量が限られるためNDフィルターで長秒露光を試すと、白い水筋が絹のように浮かび上がり、赤い岩肌とのグラデーションが際立つ。雨後は水量が増しミストが発生するので防滴装備が必須。道中には熊笹やシラビソの立ち枯れも点在し、スナップにも事欠かない。周囲は静寂の中に水音だけが響き、三脚を据えてじっくり構図を練る至福の時間が過ごせる。

スポット情報

住所

長野県北佐久郡軽井沢町追分

電話番号

0267-42-5538

営業時間

見学自由

休業日

冬季積雪時通行止め

アクセス

信濃追分駅タクシー5分+徒歩90分/碓氷軽井沢IC車35分+徒歩90分

料金

無料

Webサイトhttps://www.town.karuizawa.lg.jp/page/1286.html

赤滝の新着投稿

投稿はまだありません

赤滝の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット