奥信濃

千曲川と信濃川が合流する北信州の奥信濃エリアは、豪雪が育むブナ原生林と茅葺き屋根の集落、棚田が連なる日本の原風景が今も色濃く残る撮影天国。春は菜の花と残雪山脈、初夏は新緑と朝霧、夏は深い緑にホタルが舞い、秋は黄金の稲穂と紅葉、冬は3メートルを超える雪壁と雪灯篭が街を包む。飯山線のディーゼル列車を絡めた鉄道写真やスノーシューで挑むブナ林の静寂など、被写体の幅は無限。寺めぐり遊歩道や展望台が整備されているので軽装でも作品づくりが可能だ。撮影後は豪雪の恵みで醸した地酒と笹寿司で暖を取ろう。

スポット情報

住所

長野県飯山市大字飯山3222-1

電話番号

0269-63-2950

営業時間

9:00〜17:00

休業日

火曜・冬季

アクセス

JR飯山駅から車5分

料金

無料

Webサイトhttps://www.iiyama-ouendan.net/tourism/okushinano/

奥信濃の新着投稿

投稿はまだありません

奥信濃の人気投稿

投稿はまだありません

長野県のおすすめの写真・撮影スポット